2011-09-28



台風が去って、また発生。
そのわずかな間に少しだけ落ち着きを取り戻した海に潜ることに。。。
さすがに透明度は落ちているが、
海中は少しも変わらずいつもの光景で、ウミヘビも必死に餌を啄んでいた。
その様子を必死になって見ていると、
海底からの屈折した太陽の光
少し日差しが戻ったので綺麗に見えた。

そろそろ陸は肌寒く感じる。
いつまでT-shirtで入れるのかな?


もうひとつの目的
「cupnoodleごはん」・・・
薄めに作れば合格。
パフ米のわりにリーズナブル、入手もしやすく
α米も少し苦手なので採用。

家では食べないだろうけど・・・。
*リッドも五徳もすこぶる良好ですよ!!

2011-09-27

from 吉祥寺



吉祥寺の友人。
僕のわがままを聞き、わざわざ三鷹で購入し郵送してくれた。
中にはオリジナルや日本での取り扱いを始めたばかりで購入を検討していた
ガレージカンパニー:hyper lite mountain gearも!!!

組み合わせを考えたりと、、、暫く寝れそうにない。。。
ありがとう@izu44!!!!!!!!!! 感謝。

2011-09-24

川平村 結願祭[キツガンサイ]


約一週間ぶりに晴れ間が覗いた今日は、
 川平村三大祭りの一つで
最大の祭り 結願祭が群星御嶽[ムルブシウタキ]で行われた。
神宮の方々は三日前から集落の御嶽にこもり祈願をし群星御嶽に
集うそうだ。

去年の収穫に感謝し、翌年の豊作と健康などを祈願する意味を込めて
神に舞を奉納する。

普段は入れない場所での神聖な舞の為、公開しない集落もある様で
実際に観ることができたのは貴重な経験となった。

川平村独自の太鼓[ペッソー]や八重山最古の獅子の舞など
気迫みなぎる舞に胸が熱くなり、感動!




2011-09-20

orion can stove

朝から雨。
部屋にこもってMYOG。

五徳が必要なので好みではないが
久しぶりにオープンジェット型を・・・


2011-09-19

canteen

day hike時、食事を作ってとなるとplatypus1L~1.5L+1L前後の水を持っていく。
パンクの可能性もあるのでボトル500ml×2を常に準備する。
様々な「水筒」が存在するがちと重い。
platypus0.5L 22g 「いろはす」17g!!
使用後もplatypus0.5Lよりコンパクト!etcの理由で発売以来、使用しているが
何故か売っていない。島中探しまわったが売っていない。
そこで内地のお土産は「いろはす」をねだる。

ありがとう。感謝。

追伸:「映画館がない」「FamilyMartがない」等々の島ならではの不便を
方言で「しまちゃび」と言うらしいです。

2011-09-16

a forest bath



数日続いた不安定な空。
今日はなんとか持ちそうな気がした。

川を登る・・・
水の流を聞きながらトレイルを少し入ると、すぐに大きな岩に敷き詰められた
本流が現れる。
幾年の時をかけて作られた自然のシャワーを浴びながら沢をよじ登り、
時折挿し込む光で身体を乾かしながら流れがくる方向へ歩を進める。

数匹のザリガニを冷やかしながら、本土の渓谷とは全く違う世界に腰を下ろし休息を入れた。
「重力」のように間違いのない心地よさ。


未だ視界に入らず、しかし明らかに大きくなる落水の轟き
3m程の滝の更に奥に3段程の15m滝が微かに見えたがトレースは無く
側面の急斜面をしがみつくように登るが木にぶら下がり身動きがとれなくなる
もう一度リバースしファインディングし直すこと数回、遂に目の前に出現した。

これ以上は・・・
潔く諦め、今回はココまで。




「浮力」が心地良い滝壺より

Joji Hirota&The London Metropolitan Ensemble

2011-09-12

朝、激しい雨音で目覚める。
長期間、まとまった雨がなく水不足で遂には時間帯制限の断水が始まっていた島には
恵みの雨となった。(農業用水のダムは満水だが生活用水のダムが枯れている。)
*国に申請し農業用水を生活用水に用いることが一時的に許可されたが暫定一ヶ月らしい

ダムの建設には賛否あるが実際にこういう事態を経験したうえで、
再度考えるにはいい機会になったと思う。
外では遊べないと諦め・・
数日の間、倉庫で止めていた家具のパーツを取りに降り止まぬ雨の中、港まで向かう。
なぜかネットでは購入できないものだった。
2ヶ月欠品中で入荷情報のチェック、離島輸送の交渉、手配。
全て内地の友人が引き受けてくれた。ありがとう、hiroshiクン!感謝!

殺風景の部屋に待望の・・

2011-09-09

the setting sun




東京からのお客さんと石垣観光。
のんびりガイドをしながら島を案内のつもりがのんびりしすぎて・・・

日本最大キシノウエトカゲの歓迎、スコールの川平湾、ミカドアゲハの求愛、
カンムリワシのテイクオフ。

オオタニワタリに、アダンに、島バナナに、ピパーツの葉etc
道中、一人で興奮して・・・

御神岬には間に合わず・・・ごめんなさい。
今回も、何から何までお世話になりました。感謝!

2011-09-03

豪族 仲間満慶山英極



15世紀末の川平の豪族で、集落の人達に学問などを教えた英雄。

小中学校のグランドで「満慶まつり」。
豪華な景品がお目当ての人々が沢山!

2011-09-02






パドルを握り波を掴み・・・
カブルの住処にお邪魔して・・・
無数の魚と共に泳ぎ・・・

happy. tired out!

2011-09-01











石垣案内ということで、関西からお越しのお客様と竹富島まで足をのばした。
石垣からは船で20分くらい。
世界遺産登録を目指すその島は、見事なまでの景観を保っている。
珊瑚を運び敷き詰めた道路は、電気も無かった頃からの知恵で月明かりに照らされると
青白く浮かび上がるそう。
石垣は積んだだけで、風の強さにあわせて石自体が凹凸に合わさり耐風性を増す仕組み。
また、台所も別棟に建てて家事の際の全焼を防ぐという、木材が貴重だった島ならではの様式だ。
温故知新。
遅く流れるとはこのことだ。

聞くと島の人口は300人足らず、生徒18名に先生20名。
年間の観光客ウン百万人・・・

*結局、何から何までお世話になりました。感謝!